マレーシア子育て/小児集中治療修行記

マレーシア生活・子育て・小児心臓集中治療・麻酔修行記

M*マレーシアの家選び

夫の仕事が始まりすっかり更新頻度が少なくなってしまいました。

夫も慣れない環境に疲労困憊の様子です。

私も夫が家にいないというのは非常に心細いですが、自分のペースで家事をできるのは久しぶりで、それはそれで楽しくやっています。笑

しかし、子供たちのお迎えに行くのに20分ほど歩くのですが、いつもドキドキです。

周りをキョロキョロしながら歩いているので逆に目立っているでしょう。笑

 

さて今日はマレーシアでの家について書いていきたいと思います。

夫もこのこといついて書いていますが今日は主婦目線で書いていきます。

 

mammy-in-malaysia-doctor.hatenablog.com

 

 

マレーシアではコンドミニアム型の家具がそろっているお家がほとんどです。

そのためオーナーさんの趣味が顕著に露呈するため、同じマンションであっても部屋の雰囲気、家具などが全く違います。

間取りはよくても家具が気に入らなかったりと決めるのはなかなか難しいです。

新しいところはやはりきれいですが、その分値段も上がり、部屋が狭かったりと色々悩みました。

 

マレーシアの家を決めるにあったて我が家の条件は

①子供のスクールから遠くなく、スクールバスが通っているエリア

②夫の職場から近い

③に子供のプレイスペースがある

④スーパーが近くにある

⑤キッチンが狭くない

 

以上の5つです。

 

まず①ですが、夫は国際免許証を発行していますが、私はありません。

車社会のマレーシアですが、車が多すぎてとてもじゃありませんが運転できる気がしません。笑

割り込みも普通にありますし、ウィンカー・信号ちゃんとみてます?というくらい無謀な運転が多いです。笑

そのため、スクールが近く、バス路線であることは必須でした。

現在はバスを利用していません。

なぜならバス代がとっても高いんです…笑

子供二人いるのもあるでしょうが、二人分であれば家とスクールが近いため、Grab(タクシー)で行った方が安いんです。

スクールに見学に行った時にバス代の確認忘れてました…笑

子どもたちを預けてしまえば私は徒歩か地下鉄で1リンギット(約27円)で帰れるので節約・運動のためバスは今の所利用するつもりはありません。

 

②は夫も慣れない環境のなので疲労もあるだろうということで夫の職場からも近いところを選択しました。

現在の家はスクールと夫の職場の中間地点にあります。

 

③は子供たちの希望です。

マレーシアは暑いのであまり公園がありません。

我が家の子供たちは外で遊ぶのが大好きなのでコンドミニアム内に小さな公園があれば、少しはストレスが発散できるかなと思い、条件にいれました。

ここには大人プール、子供プール、遊具、プレイスペースがあります!

スケボーができるくらいの長い廊下もあり、自転車やキックボードで爆走している子供たちをよく見かけます。笑

 

④⑤は私の希望です。

外食文化のあるマレーシアではキッチンが非常に狭いことがあります。

特に1ベッドルームの家ではとっても狭いです。

うちは1ベッドルームに窓のないシングルベッドが置いてある、日本でいえば2LDKのような家です。

外食も日本に比べれば安いですが、子供もいるので現実的ではなく毎日自炊しています。

毎日自炊するので少しでもストレスがないようにとここは夫にお願いしました。

そして買いものも一人で行っても大丈夫なように近くにしてもらいました。

 

 

だいたいこのような条件で家をピックアップしてもらい、現在の家になりました。

エアコンが壊れたり、インターネットが繋がっていなかったりと、いろいろトラブルはありましたが、なかなか快適に過ごしています!

 

 

そのうちインターナショナルスクールを選んだ記事を書こうと思います。

 

 

お家の写真を何枚か貼ります。

引っ越してきた当初なので物がほとんどありませんが、今は物で溢れています。笑

 

f:id:mammy_in_malaysia:20200113174048j:plain

f:id:mammy_in_malaysia:20200113174104j:plain




 

 ランキングに参加しています。応援してくださる方クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

 

M